■第17回「浪花撫子」〜お茶会〜レポート■
●日 時:2003年9月14日(日)13:30から17:00ごろ ●場 所:プラネットステーション 2Fミーティングルーム ●テーマ:アイスクリームについて ●参加者:8名 会社員(家庭用品関連)、会社員(建設会社)、ライター&仏語教師、 IT関連講師、歯科衛生士、フリーMC、CADSOHOなど 14:00 ★近況報告 ・東京宴終了。仕事で司会をしてるので、会場の細かいことに目がいった。 司会は知り合いに頼んだ。 二次会は交流会仲間が多く、知らない人同士しゃべってもらえた。 三次会では大学生とも交流があった。 大阪での宴もひかえている。 ・東京で仕事と結婚式出席のため4日ほど滞在した。 ・先日お見合いをしたが、おとなしい方で違うと思った。 産休や育休制度のきっちりした会社に勤めている。 11月に香港に行く予定。 ・肩こりがひどく接骨院に通っている。 カスピ海ヨーグルトをやっている。 会社が経費節減で28度にクーラー設定されている。 大阪市西区限定で家を探している。 ・今年の初めに出産後、在宅での仕事を模索中。 新しい仕事にも挑戦してみたい。 先日誕生日を迎える。 ・歯医者さんについてのアンケートを撫子でお願いして、それを参考に しゃべらせてもらったが、1時間の持ち時間が40分ほどで終わってしまった。 歯医者さんからの説明が患者に対して少ないことを伝えたが、歯医者さんは 説明してるつもりとのこと。 フラメンコを週1回習ってて、肩こりもなくなった。 ・7月末から通訳の仕事でヨーロッパへ行く。 猛暑の中、ホテルのエアコンが壊れた。 自分で足の裏をマッサージしてると、お肌がきれいになる?! 15:30 休憩 15:40 テーマ:本部依頼による 「かたくりアイスクリーム」について ●最初に、本部、たくまろ、撫子との関係をお話した後、 本部である戦略経営研究会地域活性化の取り組みを皆さんに お話させて頂きました。 ・水窪という場所について ・地域の特性 ・自然 ・2003年6月に行われたセミナーなど。 ほんの少しですが、水窪という場所をイメージしながら、 学生さんが作った「かたくりアイスクリーム」のプレゼン資料をお配りして、 ディスカッションに入りました。 ちなみに、ここでは静岡県がどういう形をしているのか 知っている人はいませんでした。(笑) ■まず、皆さんにお聞きしたいのですが・・・ 普段よく食べるアイスクリームはどんなのがあるのでしょうか? ・バニラ(圧倒多数) ・抹茶 ・ゴディバのアイス ・昔からあるスーパーカップ(菓子メーカーの商品名) ・価格的に安い。 ・どこでも手に入るアイス ・気軽に食べられるアイス ・ランチセットなどについてるアイス ・普段ほとんど食べないと言う人もいました。 皆さん、それぞれいつも食べているアイスクリームの名前が 次々と飛び出しました。どちらかと言うと、商品名より「バニラ」 と口にしている人が多かったようです。 バニラはアイスクリームの王道なのですね。 ■では、こんな変わり種アイスはを食べたと言うのがあれば 教えて欲しいんですが・・・何かありますか? ・豆腐アイスクリーム(ちょっと、豆乳くさい・・・) ・お米アイス ・塩アイス ・トルコ風アイス ・杏仁アイス(ココナッツ風味シャーベット) ・わさびアイス ・黒ごまアイス ・喜八アイス(東京で有名なアイスクリーム屋さん) ・きなこアイス ・キャラメル味アイス ・ハーゲンダッツ(チェーン店のアイスクリーム屋さん) □トルコ風アイスって最近はやっていますよね? □うーーん、観光地で食べるアイスってもっとあるような 気がするんですが・・・何かありませんでした? □そうですね・・・必ず食べているんですが覚えてないです。 □その場で、おいしいという感じで終わっているんでしょうね。 □でも、変わったアイス食べてみたいですね。 □全員頷く・・・ ■じゃ、どんなアイスを食べてみたいと思います? ・変わったアイス ・カロリーオフ ・身体によさそうなアイス ・フルーツ ・かっぱえびせんの味? □あらら・・・ちょっと漠然としすぎましたね。(笑) ■さて、それではプレゼン資料を見て頂きながら この資料のかたくりアイスクリーム本題に入りたいと思います。 <ここでは、自由にご意見を述べて頂きました。> □うーーん、ちょっと現物がないとイメージしずらいなぁ。 □そうですねぇ、プレゼン資料に写真が載っているこんな感じですね? □これは、桜の花で代用って書いてありますけど、実際は かたくりの花で作って食べたんでしょうか? □うーーーん、どうなのかな? 今回は代用って書いていますね・・・ □そういえば・・・花びらを使ったアイスクリームって 他にもあるのかな? □花びらを乾燥させたものは、桜やバラがありますよ。 □それはどんな香りがするんですか? □バラのいい香りでした。 □ところで、かたくりの花びらはどんな香りがするんですか? □ど、どうなんでしょう・・・わからないです。ごめんなさい。 □香りによっても、かなりイメージが違ってきますよね? □食べるとどんな味がするんだろう・・・イメージできないなぁ。 □香りがわからないのでイメージできないんですが・・・ バニラがあうんでしょうか? □バニラと言えば牛乳、牛乳と言えば北海道!新鮮と言うイメージ がありますよね。そういうイメージがあれば食べたくなりますよね。 □そういえば、沖縄に有名なアイスありますよね? 結構有名ですよね?それは通販で買っても食べたいなぁ。 □かたくりアイスって、身体にとって何か特別な効果、効能がある とかってないんでしょうか? □うーーん・・・ □かたくりアイスに、栄養や、コラーゲンが含まれていると言った ものがあれば、PR材料になりますよね? □通販で販売するときも、かなりこういったものがあると 興味をひいたりしますね。 □味がイメージしずらいので、かたくりアイスというネーミングを、 少し地名を入れてみるとか?地域の名産品としてイメージしやすく なるんじゃないでしょうか? □私は、サプリメント系に興味あるんですけど・・・ □これって、咲く季節とかあるのかな? □資料に春って書いてありますよ。 □赤い、可愛い花ですよね? □この赤い花びらだったら、ジャムなんかを作ってもいいかな? と思ったんですが・・・どうでしょうか? □北海道にラベンダー畑があり、ジャムや、香水を販売したり していますもんね。 □ガーデニングブームなので、鉢植のまま都会に出荷したり、 通販で販売できるよう、かたくりの花畑を作るっていうのは ダメなんですか? □平地が少なく、山を切り崩さないといけなくなり、そうなると 自然破壊の問題があるようです。 □うーーん・・・ □でも、ジャムおいしそうですね。 □ジャムに、花びらが入っているのって興味あるなぁ。 □それおいしそう! □だったら、ゼリーか何かにして花びらが浮いているのも 見た目もきれいだと思うなぁ。赤がキレイだと思う。 □それもおいしそう。 □じゃ、花びらをケーキに入れてみるのはどうでしょうか? □ところで・・・ かたくりって・・・あの片栗粉なんですか? □プレゼン資料に、球根からデンプンがとれると書いてありますね。 □へぇ〜。 □球根を粉にしてアイスにしてしまうことって出来ないのでしょうか? □うーーん、どうなんでしょうか??? □それだったら、片栗粉を名産にした方がよくないですか? 高級片栗粉?それとも低価格の片栗粉?球根販売? □料理業界の有名人に水窪の何々と紹介してもらうと、 一気に知名度があがると思います。 □球根そのものは食べられないのかな? □花びらや葉は食べられると書いてありますね? □かたくりのてんぷら、おひたし、炊き込みごはんに して、観光客の食事に活用するのもいいんじゃないでしょうか? □かたくり饅頭や、片栗餅のように和菓子はどうですか? □昔から、栃餅という名産品があるようです。 かなり手間のかかる作業だと聞いています。 他にも、しいたけなど名産品があるそうです。 □今まである、その和菓子をもっとPRしてはどうでしょうか? アイスクリームと、相乗効果になるような方がいいかと思います。 □片栗粉は汗止めに使用されていると聞いたことがあるんですが、 汗止め、芳香剤みたいなものって作れないのでしょうか? □うーーん、どうなのかな・・・ □ところで、他にどんな観光名所があるんですか? □釣りの好きな方の間では有名な場所らしいです。 □すると・・・水はきれいですよね? 水窪のおいしい水を売るのはどうでしょう? 商品名は、おいしいかたくりの水とか?(全員大爆笑!) 手が加えられていないので、イメージ的には売れそうな気がします。 □水って、かなり設備投資がいるらしいですよ・・・ □その施設を作るのにも、土地がないので山を切り崩さないと いけないので、たぶん無理だと思います。 □山に囲まれているようですが、木がいっぱいあるんですよね? それはどうなっているんでしょうか? □潅木の伐採とか、やればやるほど赤字になっちゃうらしいです。 □うーーーん。 というところで時間ぎれとなりました。 ■女性の僻地への旅行意識について・・・ ・1組限定の宿がある。 ・宿では、そこでしかとれない旬のお料理を堪能できる。 ・温泉がある。 ・時間がかかっても必ず車でいける場所であること。 ・雑誌に掲載されれば、必ずチェックします。 ・TVの旅番組で紹介されれば、電話番号など控えています。 ・上記の条件が揃えば、多少時間がかかっても行ってみたいと 思うとのこと。 ・日帰りができれば嬉しい。車を使用して行ける場所が望ましい。 □雑誌やTVで取り上げられる観光地であること。 □行けそうで行けない。 □でもひそかに有名。 □車で移動できること。 そんなイメージが旅行の意欲をそそられるようです。 =結果= ◎その都度興味のある方向へ流れてしましましたが、全員から現物 の花が見たいとの意見が出ました。 かたくりの花、そのもへの興味は十分持っていただけたと思います。 アイスクリームというテーマは、女性にとってもかなり興味をひく テーマですから、ディスカッション後は話題のアイス話などが早速 飛び交っていました。 今後は、もう少し水窪の現状や、かたくりの花について資料を調べ た上で、再度ディスカッションを重ねていくとかなり面白いものに なるのではという結果になりました。 ★次回予告 第12回お茶会:11月8日(土)13:30-17:00ごろ 森ノ宮プラネットステーションにて 以上 |