■第21回「浪花撫子」〜お茶会〜レポート■
●日 時:2004年3月20日(祝)13:30〜17:00頃 ●場 所:プラネットステーション 2Fミーティングルーム ●参加者:5名 税理士、会社員(建設会社)、事務員(法律事務所) フリーMC、CADSOHOなど 今回、人数が少ないのでテーマを決めずに、あれや、これや、 皆さんとフリートーク形式にしました。 しかし、とどまるところを知らず、話題は豊富であっという間に 終了時刻の17時になってしまいました。ビックリ〜!! さて、そんな時間を忘れて話していた内容をサクッと書いてみると・・・ ・マンションを購入! ・居酒屋でバイトはじめました ・不動産会社との交渉について ・価格が一気に落ちた理由 ・まだまだ、男性中心の社会 ・仕事先の社長とのおつきあいの距離のとりかた ・取引先の営業マンとのおつきあいの距離のとりかた ・取引先、社長、営業マンとの個人メールについて ・紹介してもらった方を、どこまで信用できるか? ・女性同士、友達関係である人たちとのビジネス連携の難しさ ・上記を男性と比較(男性の場合・・・) ・女性特有の病気について ・産婦人科TV ・産婦人科選び ・行政の無料検診 と、今度は「新春会」のためメンバー宅へ移動〜 18時過ぎにメンバー宅に到着すると、すでにお鍋の用意を全部 してくれていたので、すぐに食べることができました。 お鍋を食べながら、23時頃まで話こんでしまいました。 次の日は日曜日なので、みんな泊まるの?というぐらいの いきおいでしたね〜。(笑) さて、そんな新春会での話題は??? ・ラスベガス旅行 ・上記のホテル、カジノ体験話 ・ガクト話 ・マンションの役員 ・マンションの管理費について ・他マンション話 ・肩こり話 ●次回、第15回お茶会 5月9日(日)13:30〜17:00頃 以上 |